商品説明[松栄堂より]
ライター等で着火できる香炭です。
お焼香や空薫(そらだき)にお使いください。
※火気の取り扱いには十分ご注意ください。
※ご使用に際しては、箱に記載している【使用上の注意】をよくお読みください。
使用方法
1.炭の片方を指で挟んで持ち、四隅にライターやマッチなどで赤くなるまで火を付けます。
2.灰や不燃性の皿の上に置き、5分ほど炭に火がおこるのを待てば使用できます。
松栄堂とは
宝永2年頃に創業された、京都の薫香製造の老舗です。
宗教用の薫香や茶の湯で使われる練香や香木、手軽な部屋焚き用のお線香など、様々な
場所で使用できるお香を数多く作られています。
日本の香り文化の情報発信拠点として薫習館を立てられたり、全国にある店舗でお香に
関するイベントをされたり、お香の情報発信も積極的にされております。
取扱店舗
![]() |
”ネットショップのみ”でのお取り扱いとなります。 |