その他のお香商品 / ぬり香
真田のかほり ぬり香
メーカー:長川仁三郎商店
パッケージサイズ:80×72×21mm
香合サイズ:直径約50mm
真田幸村ゆかりの地である大阪のお香メーカーが
地元の香りとして作られたのが「真田のかほり」
この、「ぬり香」というのが何かというと和の練り香水と思って
いただけたら分かりやすいかと思います。
この「ぬり香」は本当に素晴らしいです。
練り香水で白檀が使われている物があまり見かけないと思われます。
天然のインドの白檀を精油で使う事が非常に難しいからです。
これはお香原料屋さんであるからこそ実現できた香りではないでしょうか。
しかも、コンパクトケースも凄くこだわりがあって、山中塗りの六文銭も
真田をイメージしやすいです。
真田好きであってもなくても、非常に心惹かれる香りであるのは間違いないです。
商品番号/商品内容/金額(税込) | 数量 |
---|
商品説明[長川仁三郎商店より]
「日本一の兵」とも謳われた戦国武将 真田幸村 の香りをイメージして白檀をベースとして誕生しました。
ぬり香
手首や首筋にぬる”真田のかほり”の練り香水。
香合(容器)には、山中塗に六文銭の蒔絵を施しました。
長川仁三郎商店とは
安政元年創業の香老舗原料メーカーです。
東南アジアを中心とした海外からお線香の香原料を仕入れて
それを各お線香メーカーに卸されています。
独自の高い検品技術を持っておられ、その原料を持って焼香の調合もされており
凄くこだわりのある商品展開をされてるのが特徴です。
”新時代の香り”として、様々な製品の開発にも挑戦されており、
お香の香りがするスプレー、練り香水、石鹸、入浴剤等、
次世代の面白い商品作りをされております。
取扱店舗
![]() |
”ネットショップのみ”でのお取り扱いとなります。 |