白檀 / 粉末
老山白檀 粉末
メーカー:長川仁三郎商店
内容:老山白檀 粉末
産地:インド
※写真の白檀粉末は約10gです。
10g単位でご購入いただけます。
金額(税込)は、10gの価格です。
購入例)数量を3で購入された場合
数量3 × 10g = 30g
※30gを一つの袋に入れて販売致します。
専用桐箱・専用紙箱も販売しております。
ご購入いただいた場合、入力した粉末のグラム数に合う箱にお詰め致します。
下記の金額(税込)はそれぞれひと箱の価格です。
※箱入りは最大500g入りまでとなります。
※こちらの商品は、“のし”や“包装”を承れません。
専用桐箱・専用紙箱をご購入いただいた場合、“のし”や“包装”が可能です。
※天然原料のため仕入れる年などにより、色合いや形状、香りに少し違いがある場合がありますのでご了承下さい。
商品番号/商品内容/金額(税込) | 数量 |
---|
商品説明
老山白檀とはインドのマイソール地方で採れる最高級の白檀のことです。
甘味があり、ほろ苦さも感じられ、複数ある産地の白檀と焚き比べると、
他の白檀より香りが強いのが特徴です。
また、白檀の中で老山白檀が特に上匂いもよく感じられます。
白檀は線香や練香、印香の調合に欠かせないものですので、お香作りにもぜひお使いください。
白檀とは
インド、インドネシア、南太平洋、オーストラリアなど広範囲に分布する常緑高木。
主にインド南部、カルナタカ州、マイソール地方で産出されるものを老山白檀と呼び、香木として珍重される。
幼木時代は、寄生木として他の木と共に成長し、成木となる。
香原料だけでなく、ペニシリンが発明されるまで、治リン剤としても使用されていた。
インドでは熱冷ましとしても使われている。
長川仁三郎商店とは
安政元年創業の香老舗原料メーカーです。
東南アジアを中心とした海外からお線香の香原料を仕入れて
それを各お線香メーカーに卸されています。
独自の高い検品技術を持っておられ、その原料を持って焼香の調合もされており
凄くこだわりのある商品展開をされてるのが特徴です。
”新時代の香り”として、様々な製品の開発にも挑戦されており、
お香の香りがするスプレー、練り香水、石鹸、入浴剤等、
次世代の面白い商品作りをされております。
取扱店舗
![]() |
”ネットショップのみ”でのお取り扱いとなります。 |